メルファミ!トークラウンジ 先輩ママとお話会 vol. 1 バイリンガル教育

中学・高校

メルファミ!トークラウンジ開催します!

メルファミ!トークラウンジとは?
メルボルンやビクトリア州で子育て中の皆さんが、気軽に集まっておしゃべりできるオンラインの交流スペースです。お茶を片手にリラックスしながら、先輩ママやゲストのお話を聞いたり、悩みや経験をシェアしたり。ゆるやかにつながる、あたたかな場になればいいなぁと思っています。

第一回テーマ:バイリンガル教育 「4人の子育て、わが家の日本語の育て方」

4人の子育て、わが家の日本語の育て方

というテーマで、アトキンソン加奈さんをお迎えしてお話会を開催いたします。

「家庭も、子どもも、それぞれ違って当たり前」そんな前提を大切にしながら、4人の子育て(高3,高1,中1,小5)を通して実践してきた先輩ママがご家庭での日本語教育についてお話ししてくださいます。

完璧じゃなくても大丈夫!土曜校のこと、家庭内の日本語環境、そして子どもたちそれぞれの日本語力の違い…リアルな日常からのヒントや経験をシェアしていただきます。

当日は 質疑応答の時間も設けていますが、すべての質問にお答えできない場合もございます。ご了承ください。

こんな方におすすめ:

  • バイリンガル教育に興味のある方
  • 日本語をどう続けていけばいいか悩んでいる方
  • 他の家庭の工夫や体験談を聞いてみたい方

お詳細

日時:5月21日(水)21:00〜(約1時間)
問い合わせ先:team_melfami@melfami.com

Zoomオンライン開催(参加無料)
赤ちゃんからVCE世代のお子さんを持つ方まで大歓迎!
当日は質問もOKです♪
ノーメイク大歓迎!パジャマ大歓迎! 

リラックスしてご参加ください、できたらカメラオンでお顔を見られると嬉しいです

また、最後に Zoom 画面上で集合写真の撮影を予定しています。
メルファミ!の活動記録や SNS で使用させていただく場合がありますが、顔出しNGの方にはぼかしやスタンプで対応しますので、当日お気軽にお知らせください。

メルファミ!トークラウンジ、お話会はリアルタイムでの交流を大切にしているため、録画やアーカイブは残しません。

ZOOMについて

本セミナーは、ビデオ会議システム「Zoom(ズーム)」を利用して行います。
事前にお手持ちのPC、またはスマートフォン、タブレットにインストールをお願いします。

ZOOMが初めての方

ZOOMのアカウントの作成は必須ではありません。
Zoomのウェブサイトにアクセスし、アカウントを作成することもできますが、アカウントがなくてもミーティングに参加できます。
講師から送られてきた招待リンクをクリックすると、自動的にZoomのアプリが立ち上がり、ミーティングに参加できます。

Zoomをダウンロードしてインストールします。公式ウェブサイトからダウンロード(https://zoom.us/download)するか、アプリストアからインストールすることができます。

お申し込み方法

こちらからお申込みください。

イベント2日前までに詳細をメールさせていただきます。
もし2日前までに連絡がない場合は、メールトラブルの可能性がありますので、こちらのメールアドレスまでご連絡ください。
team_melfami@melfami.com

タイトルとURLをコピーしました