ビクトリア州での子育てに関する情報&コラム

メルファミ!ピクニック 12月15日11:00~
予定通り開催いたします!
参加予定の方への予報なので以下の準備もお願いします!
飲み物(十分な水やスポーツ...

日本語学習info交流会:メルボルンの学校紹介
メルボルンの子育てスペース「Parento」さん主催の「日本語学習info交流会」が先月開催されました!
今回の...

どこでやる?オーストラリアで子供のお誕生日パーティ①
オーストラリアで暮らしてびっくりしたことの一つがお誕生日パーティの行われる場所。様々なところが会場になるのです...

メルボルンのママたちに聞いてみた! 2024年お弁当事情
メルボルンのママたちに聞いてみた! 2024年お弁当事情
メルボルンで子育てをしていると、お弁当の準備は毎日頭を...

特別支援学校に通う流れと卒業後の進路とは?
前回の記事では、スペシャルニーズやスペシャルスクールについて詳しくご紹介しました。スペシャルニーズとは、日常生活や学習...

普通校と特別支援学校の違いとは?
前回の記事では、「スペシャルニーズ」や「スペシャルスクール」についてご紹介しました。スペシャルニーズとは、日常生活や学...

子どもの誕生日に映画館で特別なお祝い!Vjunior体験ガイド
今年、8歳になる次女のお誕生日会をどこで開催するか悩んでいました。
昨年は、ピザ作りと陶器ペインティングが体験で...

日本人コミュニティ向け【無料】家族や介護者向けオーティズム、ワークショップ
日本人コミュニティ向け【無料】家族や介護者向けオーティズム、ワークショップ
Positive Partnersh...

スペシャルニーズ、スペシャルスクールとは?
特別支援学校勤務の教育支援員で、知的障がい・自閉症児の母でもあるサエです。教育支援員として、そしてスペシャルニーズの子...

日本語学習INFO交流会
今年もParentoさんが9月10日(火)21:30~【日本語学習INFO交流会】を開催します!
メル...