もしあなたや身近な方が「離婚」を考えているとしたら、相談できる人はいますか?
今の時代、離婚は決して珍しいことではありませんが、家族の問題は親しい友人や親にさえ相談しづらいもの。
さらにオーストラリアに住む私たちにとっては、日本とは制度が違うため情報収集も一苦労です。
今回はオーストラリアでそんな悩みを抱える日本人のために役立つ情報を発信しているブログを紹介します。
それが 「離婚カフェ メルボルン」です。
ブログの著者のrikon-cafe-in-melbourneさんは2019年からご自身の経験をもとに実用的な情報や気づきをブログでシェアしています。
著者自身もかつては「自分がモラハラを受けている」と気づけず、ヘルプラインに電話した時に指摘されて初めて現実を理解したそうです。
その後自分の経験が他の人のためになれば、と離婚に関する情報をブログで発信されています。
離婚を考えるときに直面するのは、ほとんどの場合
・パートナーの浮気やDV
・ファイナンス(生活費・養育費・法的手続きの費用など)
といった現実的な課題。
だからこそ、同じ立場の人の声や実際に役立つ情報は大きな支えになります。
もしあなた自身、あるいは大切な人が悩んでいるなら、
ぜひ一度 「離婚カフェ メルボルン」 を覗いてみてください。
※本記事は、rikon-cafe-in-melbourneさんのご厚意により、メルファミでブログをご紹介しています。
※紹介している内容は著者個人の体験談であり、専門家の助言ではありません。行動や判断の際は、必ず弁護士・専門機関など公的な情報源をご確認ください。当記事の情報をもとにした行動について、責任は負いかねます。
アンケートにご協力ください
メルファミ!では「離婚」について安心して相談・情報交換できる場(お話会)を開催したいと考えています。
このアンケートは、みなさんにとって参加しやすい形を知るためのものです。 いただいたご意見は、今後の「お話会」や「専門家によるサポート企画」を検討する際の参考にさせていただきます。
ぜひご協力ください↓
アンケートフォーム
情報募集
また、メルボルン在住の日本人の離婚などの家族問題に役立つサイトやサポートをご存知でしたら、ぜひメルファミに教えてください。
- お問い合わせフォーム
- メール:team_melfami@melfami.com
- Instagram:@mel.fami